2025.03.21
階段折り返し下での収納の具体的なアイデアをご紹介!
query_builder
2023/09/10
階段下の折り返しスペースはデッドスペースになりがちです。
本来余白があるこのスペースを、有効活用していない方は多くいらっしゃいます。
そこで今回は、階段下の折り返しスペースの活用法やおすすめの収納法をご紹介します。
□階段下の折り返しスペースの有効活用方法
*素材と合わせた小さな収納
階段下のスペースが狭い場合は小さな収納扉を取り付けます。
また、その階段に隣接している部屋の雰囲気と合わせることで見栄えの良い収納スペースになります。
*広い収納部屋として
階段のスペースが高く広い場合はドアを設置します。
かなりの収納量があり、ウォークインクローゼットとして活用もできます。
棚やラックを設置することで、収納の幅をさらに増やしましょう。
*コンパクトなワークスペース
階段下にある程度のスペースがあると、書斎やワークスペースとして活用します。
椅子とカウンターを設置して、照明を灯せば、階段下が集中できるスペースに変貌します。
階段下のスペースは収納以外の使い方の選択肢も検討しましょう。
□階段下の収納におすすめの入れるもの
・掃除機
意外に場所を取り、片付ける場所に困りがちな掃除機は階段下に収納します。
リビング階段の収納にあると取り出しやすく、すぐに掃除できるので便利です。
・棚を設置し雑多品をまとめる
収納の中に棚を備え付けるとその上に細々としたものを置きます。
例えば、救急箱、文房具、アクセサリーなどです。
小さなものは乱雑に保管しておくと無くなりやすいので、小さな箱にまとめておきます。
また、それぞれに名前を振っておくと、各収納の場所が一目でわかります。
・おもちゃの収納
子供のおもちゃは比較的場所を取るものが多く、子供部屋の収納だけでは足りなくなりがちです。
そんな場合は階段下の収納スペースをおもちゃの収納場所として利用します。
扉を閉めておくと、中身が見えないので階段下の空間全体がまとまり外観も損ねません。
・衣服の収納
普段使わない衣服を保管するのにも最適です。
衣替えをする時、階段下収納に衣服があれば容易に季節の服を取り出せます。
また、鏡を置いて本格的なクローゼットとして活用する方法もおすすめです。
桟や突っ張り棒を用いるとハンガーをかけられます。
おしゃれなラックを設置すれば、本物の洋服屋のような雰囲気を醸し出せます。
□まとめ
今回は階段下の折り返しスペースの活用方法について紹介しました。
階段下のスペースの広さによって使い方は変わります。
収納以外に活用してみるのもおすすめです。
また、掃除機、雑多品、おもちゃ、衣服などを階段下のスペースに収納しましょう。
階段下の折り返しスペースの活用についてお困りの方は当社までお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社And.s
株式会社And.sの持田正二です。弊社は富士市を拠点に、静岡市や富士宮市周辺で注文住宅の設計・建築を行っています。お客様の理想の住まいを実現するため、デザイン性だけでなく、機能性や安全性にもこだわった住まい作りを提供しています。特に、家事のしやすさや防犯性、大切なペットが快適に過ごせる空間作りを重視しています。さらに、ローコストでハイクオリティーな住宅や、おしゃれなデザインの家、自由な間取りの住宅など、様々なニーズに柔軟に対応しています。経験豊富なプランナーが、お客様一人ひとりのライフスタイルや個性に合わせた最適な住まいをご提案し、快適な生活をサポートいたします。理想の住まいを実現するために、ぜひ私たちにお任せください。
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.19二階リビングとロフト...二階リビングとロフトの組み合わせは、開放感とプ...
-
2025.03.15二人暮らし平屋の間取...二人暮らしの平屋は、快適でゆとりある生活を送る...
-
2025.03.12住宅の気密検査とは?...住宅の気密性、気になりますか?新築や中古住宅の...
-
2025.03.08ロフト窓で快適空間を...ロフトに窓を設置する計画は、空間の快適性とデザ...
-
2025.03.04モダン建築住宅で叶え...モダン建築住宅は、洗練されたデザインと機能性を...
-
2025.02.28白いサッシで失敗しな...白いサッシは、住宅の外観や室内の印象を大きく左...
-
2025.02.25理想の隠れ家書斎を実...住宅を建てる際、自分だけの特別な空間を手に入れ...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/036
- 2025/028
- 2025/018
- 2024/128
- 2024/118
- 2024/108
- 2024/098
- 2024/088
- 2024/078
- 2024/068
- 2024/058
- 2024/048
- 2024/038
- 2024/028
- 2024/018
- 2023/128
- 2023/118
- 2023/108
- 2023/098
- 2023/088
- 2023/078
- 2023/063
- 2023/055
- 2023/048
- 2023/039
- 2023/027
- 2023/018
- 2022/128
- 2022/118
- 2022/108
- 2022/098
- 2022/088
- 2022/073
- 2022/066
- 2022/058
- 2022/048
- 2022/038
- 2022/028
- 2022/018
- 2021/128
- 2021/118
- 2021/108
- 2021/098
- 2021/088
- 2021/078
- 2021/068
- 2021/053
- 2019/081
- 2019/073