2025.03.21
掃き出し窓にあるウッドデッキの魅力とは!設置方法と活用方法について
query_builder
2023/09/18
掃き出し窓の外の空間が余っていて有効活用したい、そうお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。。
そんなときはウッドデッキを取り付けるのがおすすめです。
掃き出し窓の外のウッドデッキはリビングの延長線として空間を広げられます。
今回は、掃き出し窓のウッドデッキの設置や有効に活用する方法をご紹介します。
□掃き出し窓のウッドデッキ設置方法
掃き出し窓にウッドデッキを設置する方法や組み合わせる時のポイントを解説します。
*室内とウッドデッキのつながり
室内と室外に違和感がないようにウッドデッキを設置します。
大きな窓の外にウッドデッキを設置することで、開放感がアップします。
室内の高さとウッドデッキの高さが同じ位置にすることで、行き来しやすくなります。
また、サッシや横桟のない窓を選ぶとウッドデッキとのつながりが綺麗です。
*視線や天候を気にする
ウッドデッキのある空間は開放的になりますが、その分、外から室内が丸見えです。
その対策として、屋根付きテラスを設置します。
屋根付きテラスがあるウッドデッキにすれば、窓を閉めるだけで外からの視線を気にする必要がなくなります。
また、天候が悪い時も屋根があればウッドデッキで過ごせます。
□掃き出し窓のウッドデッキを効果的に活用しよう!
・洗濯物を干す
ウッドデッキを付けると、洗濯物を家の2階や屋外に干しに行く必要がなくなります。
部屋の外で靴を履き替えず洗濯物を干せます。
ウッドデッキは洗濯の動線を短くし、コンパクトな移動で済みます。
・ゴミ置き場所として
料理後に出る生ゴミは室内に置いておきたくないものです。
そんな時に一時的な置き場所としてウッドデッキを使います。
ゴミ箱の蓋をしっかり閉めて近所に匂いが移らないようにしましょう。
また小さな子供がいる場合は、使用済みおむつの置き場所としても利用できます。
・荷物の置き場所として
重い荷物を室内に運ぶ時、一旦ウッドデッキに置くと便利です。
車で買い物に行きたくさんの荷物がある場合、ウッドデッキを経由すると楽に室内に運べます。
また、洗濯物を干すハンガーやゴミ箱の置き場所としても活用しましょう。
・近所付き合いの交流の場に
近所の知り合いを部屋にあげるのは足が重くなるかもしれません。
しかし、ウッドデッキに近所の人を呼ぶことで、ちょっとした交流の場になります。
小さな椅子を置いておくと、ゆっくりと近所の人と交流できます。
□まとめ
今回は、掃き出し窓の外にあるウッドデッキの特徴についてご紹介しました。
設置する際は室内と室外の繋がりや、視線や天候への対策がおすすめです。
・洗濯物を干す
・ゴミ置き場
・荷物の置き場所
・近所との交流の場
以上が掃き出し窓にあるウッドデッキのおすすめ活用方法です。
部屋に開放感が生まれ生活を豊かさせるウッドデッキ、検討している方は当社までお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社And.s
株式会社And.sの持田正二です。弊社は富士市を拠点に、静岡市や富士宮市周辺で注文住宅の設計・建築を行っています。お客様の理想の住まいを実現するため、デザイン性だけでなく、機能性や安全性にもこだわった住まい作りを提供しています。特に、家事のしやすさや防犯性、大切なペットが快適に過ごせる空間作りを重視しています。さらに、ローコストでハイクオリティーな住宅や、おしゃれなデザインの家、自由な間取りの住宅など、様々なニーズに柔軟に対応しています。経験豊富なプランナーが、お客様一人ひとりのライフスタイルや個性に合わせた最適な住まいをご提案し、快適な生活をサポートいたします。理想の住まいを実現するために、ぜひ私たちにお任せください。
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.19二階リビングとロフト...二階リビングとロフトの組み合わせは、開放感とプ...
-
2025.03.15二人暮らし平屋の間取...二人暮らしの平屋は、快適でゆとりある生活を送る...
-
2025.03.12住宅の気密検査とは?...住宅の気密性、気になりますか?新築や中古住宅の...
-
2025.03.08ロフト窓で快適空間を...ロフトに窓を設置する計画は、空間の快適性とデザ...
-
2025.03.04モダン建築住宅で叶え...モダン建築住宅は、洗練されたデザインと機能性を...
-
2025.02.28白いサッシで失敗しな...白いサッシは、住宅の外観や室内の印象を大きく左...
-
2025.02.25理想の隠れ家書斎を実...住宅を建てる際、自分だけの特別な空間を手に入れ...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/036
- 2025/028
- 2025/018
- 2024/128
- 2024/118
- 2024/108
- 2024/098
- 2024/088
- 2024/078
- 2024/068
- 2024/058
- 2024/048
- 2024/038
- 2024/028
- 2024/018
- 2023/128
- 2023/118
- 2023/108
- 2023/098
- 2023/088
- 2023/078
- 2023/063
- 2023/055
- 2023/048
- 2023/039
- 2023/027
- 2023/018
- 2022/128
- 2022/118
- 2022/108
- 2022/098
- 2022/088
- 2022/073
- 2022/066
- 2022/058
- 2022/048
- 2022/038
- 2022/028
- 2022/018
- 2021/128
- 2021/118
- 2021/108
- 2021/098
- 2021/088
- 2021/078
- 2021/068
- 2021/053
- 2019/081
- 2019/073